fc2ブログ

東京都下フラットコーテッド・レトリーバークラブ第8グループ展

1491430_1036837826379859_5653079839900226127_o555のコピー

21日に開催された第8グループ展で BIS BISS Ch.Montesol Jp's Bunny (CN リン)BEST IN SHOWに選出されました。

JKC.BIS.CH Caci's Shakespeare Forever (CN ボルト)
12873572_1740545406164144_623405561_o.jpg



MONTESOL JP'S COSMIC BRILLIANT STAR (CN エルザ)
12719507_1034989406564701_3190536793049901425_o.jpg

 ハンドラー氏の気合とともにそれぞれの力を発揮しました。
この調子で今週末の「FCIジャパンインターナショナルドックショー2016」も颯爽と走ってほしいです。
スポンサーサイト



館林2day 番外編 ~ドックショーの合間に~

IMG_5922.jpg
「仮面ライダーゴースト へんし~~~ん!」


おぢちゃんも一緒に「へんし~~~ん!」
IMG_5924.jpg
でもおぢちゃんは変身できませんでした。。。
なぜなら・・・・「変身ベルト」がなかったんです… サングラスじゃ変身できませんでした。。。



そしてこちらはショーのあとのお楽しみ。。。
一言付け加えるならば家族ではありません 笑
家族水入らずに乱入した管理人の孫です。。。
12841252_1079591785436531_1178508593382711420_o.jpg

ショーの合間、終わった後はみなさんご自由に楽しんでいらっしゃいます。
これもまた楽しいひと時でもあるのです。

CAT STAITION~猫だより~

IMG_20160312_211106[1]

 CAT STAITIONは、ハンドラー氏の奥様が運営する猫舎です。

CAT STAITIONから子猫を迎えたお客様からその後の子猫の様子をお知らせいただきました。


丸山様

本日はありがとうございました。

文左くんは元気いっぱいで、家に着いてからしばらくはそわそわしていましたが、

その後眠り、起きてから今は部屋の探検をしています。

文左の性格から、今日はケージにずっと入れて静かにしておくつもりでしたが、

本人が嫌がったため(ケージに入れると出口付近で何度も鳴きます)急きょリビング冒険隊に

なりました。狭い範囲をウロウロしているだけでおとなしいものですが、思ったより好奇心旺盛なのかな、と驚きました。

食事は19:30?20:30のあたりで断続的に食べていました。一生懸命食べてはいるのですが、食べ終わった後の

器を見ると 『あれ?減ったかな?』という程度にも見え、少々心配です。

あとはまだ一度もお水を飲んでいない事、トイレがまだな事(帰りのキャリーの中でもしていませんでした)、

たまに小さく鳴く事(キョロキョロしながら鳴いているので、お母さんや兄弟を探しているのでしょうか)、が気になりますが、

引き続き見守っていきます。

私のカメラ技術が残念なため、うまく伝わるかわかりませんが、冒険中の文左くんが撮れたのでお送りします。

ギターが気に入ったのか、何度もここに来てウロウロしています。将来は音楽家になるかもしれません。

小西

巣立っていった子の様子をお知らせいただくのはブリーダーとしてとっても嬉しい限りです。
また困ったこと相談ごとなどございましたらいつでもご連絡ください。
どうぞよろしくお願いたします。

喜び

IMG_4196.jpg

  ショーが終わった後の感激のごたいめ~ん。
もう嬉しくて嬉しくてのSi Siでした。
と~くから見ていて微笑ましい光景だったので思わずシャッターを切っちゃいました。
オーナー様の了解をいただきましたのでこの喜びを皆様におすそ分けです。




IMG_4186.jpg
IMG_4189.jpg
IMG_4198.jpg

誕生日のお祝いはショー会場での巻

IMG_3834.jpg

モンテから巣立った仔が家族と迎える初めてのお誕生日。
モンテファミリーの皆さんも一緒にお祝いしました。
そして、オーナー様に今の想いをたずねてみました。

オーナー様より

今まで人間の子でも女の子とは無縁で、女の子を迎える事になりドキドキ、ワクワクしていました。
男の子のようにベターっと甘えるのでは無いけど、大好きと言う気持ちはガンガン伝わってきます。私達のもとで2歳のお誕生日を迎える事ができて本当に嬉しいです。
これから先も楽しい思い出を作っていこうと思います。

最後になりましたが、こんなに可愛いルイーズを譲ってくださった丸山さんには感謝の気持ちで一杯です。
ようやくショーでも息が合ってきた私達を、優しく見守ってくださりありがとうございます。
これからもよろしくお願いします。





笑顔笑顔のモンテファミリー
12795052_1069567949772248_5110459540376129931_o[1]
IMG_3821.jpg
IMG_3825.jpg
IMG_3860.jpg
IMG_3854.jpg
IMG_3851_20160304132442d4f.jpg
IMG_3841.jpg
IMG_3839_20160304132406a19.jpg

ごちそうさまでした。。。byルーズ
IMG_3844.jpg

ドックショーの合間に楽しい思い出づくり。。。
モンテファミリーならではのステキなひと時でした。

BEST IN SHOW ダイアリー

12804661_1733296923555659_8692225326556582280_n.jpg 写真 提供 フォトナカムラ様
                                                 

 千葉マリンシティブリーダーズクラブ展で、BISに選ばれたボルトのオーナー様に今の気持ちを綴っていただきました。


最高に幸せなドッグショー 
 
千葉のクラブ展で、ボルトが BEST IN SHOW を受賞しました。
ドッグショーを始めた頃から、いつか 最高栄誉であるベストインショーに輝いて 「あの大きなB.I.Sのロゼットが欲しい!」 と思っていました。 
ウィニングランから戻ったハンドラーとボルトを迎えた時の感動は 僕の宝物です。

12768100_1732434320308586_1270911530_o.jpg




 ボルトは紆余曲折を経て、2015年7月、1歳1ヶ月の時にスウェーデンの名門Casi'sケンネルから来日しました。
昨年10末のデビュー戦から素晴らしい成績を残し、国内及び海外の審査員からも、大変素晴らしい評価をいただいております。
11月末のショーで世界的に有名な審査員、Mr.エド・ビビンより 全犬種の牡NO,1のKINGをいただきました。

12695893_1732769846941700_1222566074_n.jpg


 フラットのデイジーを迎えてから、モンテソルケンネルフラットの親元であるCaci's&モンテソルフラットが僕のMyタイプになり、その中でも大好きなフラットの名犬 Caci's Win A Latte その直子がボルトです。
Caci'sケンネルでショードッグとして大切に育て磨かれ、日本に送り出してくれたCaci'sオーナーのMs.Carina、エージェントとしてボルトとの出会いを結んでくれた丸山ハンドラーに感謝しています。

まだまだ若いボルトが名誉あるBISを受賞できたのも、来日してから更に磨きをかけ、ベストコンディションに仕上げてくれた丸山ハンドラーをはじめ、犬舎スタッフ、関係者の皆さん、Team Montesol、Team Caci's、そしていつも応援してくださる皆さまのおかげです。ほんとうにありがとうございました。

 これを励みに また大きなロゼットを目標に頑張りたいと思います。
BIS JKC.CH Caci's Shakespeare Forever"BOLT"
(Caci's Win A LattexCaci's Lady In Brown)


12787298_1732434326975252_669038149_o.jpg
12810023_1732434333641918_5797077_o.jpg
プロフィール

モンテソルケンネル

Author:モンテソルケンネル

カテゴリ
カレンダー
02 | 2016/03 | 04
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -
最新記事
リンク
最新コメント
月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR