子犬との日常

すっかり更新が滞ってしまいました💦
毎日毎日 孫と子犬に振り回されております(笑)
3月6日にはナディアの子も生まれました。この子たちも素晴らしい子たちです。
現在はお母さんと離れたと思います。
お母さんはどの子もそうですが、子犬におっぱいを飲ませているので食べても食べても太りません。
毛が抜けたりして自分がボロボロになりながら必死で子育てをします。
そして、あまりに小さくてほかの子にはじかれておっぱいを飲めない子、頭数が多い時は3時間ごとに哺乳します。
管理人も経験しましたが、夜中の3時間おきの哺乳は結構こたえます💦
人間社会では子供を虐待する親のニュースが後を絶ちませんが、犬はどの子も平等に育て、そして守ります。
断乳したときは、子犬はお母さんを探し、お母さんは子犬のもとへ戻ろうと子犬の部屋から目を離さず見つめています。
断乳した後は、ブリーダー氏、スタッフの管理が始まります。
夜はブリーダー氏がご飯をあげてから子犬の様子をしばらく見て寝たのを確認します。
生後50日を過ぎるまでは目が離せないので本当に大変です。
でもボロボロになりながらも育ててくれたお母さんのことを思うと大変なんて言ってられません。
今回は管理人宅にも1頭女の子がいます。
迷っていらっしゃる方がいらしたら、迷わず迎えてください。
管理人と一緒に子育てをしましょう。。。
子犬の問い合わせは 090-1823-5044 丸山
メール montesolkennel.dog@gmail.com
シャンプーの仕方、シャンプーは何を使ったらいいの?などできる限りサポートいたします。
スポンサーサイト